BLOG

ブログ

カテゴリーで絞り込む

風物詩

日々のできごと

行ってきました 祇園祭 宵山の歩行者天国!!

ここ数日続いた大雨の中
どうなることやらと思っておりましたが
昼間これでもかと降っていた雨も夜にはピタッとやみ、
四条通り 烏丸通りは見事に人であふれておりました

この大雨で 賀茂川も高野川も水位が増しに増し
もう1mもないくらいの高さまできていました

大きな川は大丈夫でしたがあちらこちらで水があふれ
朝から消防車のサイレンが鳴り響くという異様な事態

祇園祭はすごいですね
ほんとに神懸かっています

ここ数年梅雨の期間がズれ、今の時期も雨が続いていました
でも宵々々山に入ればパラつくことはあっても
そこまで大雨ということはなかったように思います

PM11時までの歩行者天国

でも若者にとったら まだまだこれからのようで
こんな光景があちらこちらで見られました

みなさん 盾? を構えていらっしゃり
こちらも私にとったら 異様な事態でした

警察さんも街にあふれかえっておりました

祇園祭は本日 メインイベントである
山鉾巡行を迎えます

梅雨もあけるという噂

これから 夏本番です

わたくし 何の予定もたてておりません!!

これから考えるのですが
なにしようかなぁ どこ行こうかなぁ と
とてもワクワクしております!!

いいですね 夏は楽しいです♪♪

みなさまはどこか行かれるのでしょうか
ブライダルフェアに行かれたりするのでしょうか

どこがでCASHAスタッフとお会いする事があるかもしれませんね
よろしければ7月~8月の間に3度程予定している
CASHAスタジオでのフェアにもお越し下さいませ

                     とみ

ライター: acashanet

投稿日:

カテゴリー: 日々のできごと