Wedding Photo Plan
ウエディングフォトプラン
BLOG
カテゴリーで絞り込む
もうすぐ秋ですね。
ブライダルは秋がシーズンということで、
シーズンを迎えるにあたり、CASHAは慰安旅行に行ってまいりましたー。
CASHAの慰安旅行は、去年も一昨年も海だったそうで。
今年はというと、、、やっぱり海ーーー!
朝6時に集合し、向かった先は 和歌山県串本 でございます。本州最南端の地です。
1日目、バスの中では朝から宴会♪慰安旅行の醍醐味ですね。
そんなバスの中では、アンケートの結果発表が行われました。
そのアンケートというのは…ミスカーシャ&ミスターカーシャ決定戦!
事前に、20項目ほどあるアンケートをCASHAスタッフが回答し、
その総合得点によって決定されるというもの。
たとえば、「彼女 (彼氏)にしたいのは?」「男前な人は?」などなど。
CASHAならではの「この人の写真が好き!」「撮ってる姿がかっこいいのは?」という
カメラマンとしてはこれにランクインすると嬉しい質問もありました。
そして気になる結果。
2011ミスカーシャは、、、公文鮎!!
誰もが納得です。言わずと知れたCASHAの仏様です。
そしてミスターカーシャ、、、佐藤亮!!
CASHAに欠かせない存在です。
準ミスは湯村奈々、準ミスターは鈴木健太となりました。
このペアは2日目のカヌーでもペアでして、ナイスコンビだったそうな。
ミス&ミスターの詳しい情報はスタッフ紹介ページでご覧下さいませ。
個人の作品もご覧頂けます!
さっそく海に行き、砂浜でCASHA運動会開催ですー。
1チーム7人構成で3チームに分かれて、対抗。
どのチームも本気です。
ちょっとの間に練習し、作戦を練ります。
普段の社内でのコミュニケーションが活かされますねー。
大縄跳びはみんな何年ぶりにしたんでしょうか。
とても懐かしかったです。ただ、すぐに息あがってしまいましたが。笑
最後のリレーはどのチームもなかなか苦戦でした。
普通のリレーではおもしろくないということで、
二人三脚に始まり、二人馬跳び、手押し車、そして最後にほふく前進、
この流れを1チームで行い、タイムを競いました。
みんな本気で、競技に取り組み、応援して、運動会を楽しみました。
大人になってもこうして本気で遊べるというのはいいですね。
夜は宴会です。
今回の旅行のテーマは “癒し” ということで、
ゆっくり温泉につかった後は、ゆったりとお食事を楽しみました。
お料理と会話を楽しみ、癒しのひとときです。
そんな中、毎年新人が宴会芸をするのですが、今年は私を含め7人も新人がおります。
その新人の出し物が近年稀に見る大事故(だだすべり)でして。笑
それでも、温かく拍手を送って下さる先輩に感謝ですね。
忘年会ではリベンジを…
1日目に撮影が入っていたスタッフも夜中に串本に到着し、
2日目は古座川でカヌーをしました。
くじでペアを決め、大自然の中を川下りです。
本当にきれいな川ですごく気持ちよかったです!
川下りの途中には、多分5~6メートルはある岩があり、
ほぼ全員が飛び込みしましたー。
準ミスターは、真ん中の高さの岩から飛び込んでた気がしないでもないですが。
なかなかの恐怖でしたが楽しかったです。
そんなカヌーでも実は、カヌップル賞の決定戦がありました。
早さや息が合ってるかというのはもちろんの事、
どれだけ2人でカヌーを楽しんでいるかというのが重要な審査基準だそうで。
そちらは江下&三浦ペアが選ばれましたー。男性同士のペアです。
この2人はモノマネしながらずっと歌を歌ってたそうな。
CASHAにはこんな楽しいカメラマンがおりますー。
きっと撮影中も楽しませてくれる事、間違いなしですよ。
帰りのバスでもとどまる事を知らず、ヒートアップ!
誰も眠れませんでした。
二日間、お天気にも恵まれ、楽しいひとときを過ごせました。
しっかり充電して、元気にシーズンを迎えられそうです。
ほり