BLOG

ブログ

カテゴリーで絞り込む

【コラム】ふたりの幸せな姿をずっと残せる!前撮り写真の基礎知識

コラム

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます(*^^*)

結婚式の思い出を写真で残せる「 前撮り写真 」。

でも、前撮りを行うメリットがよく分からない、結婚式の当日も撮影してもらうのに二度手間になってしまうのでは?と、
心配になる新郎新婦さまも多いかもしれませんね。

今回は、「 前撮り撮影とは何か 」について、お話しさせて頂きます(^^)/

◆ 前撮り写真とは?

「前撮り写真」とは、結婚式の当日とは別の日に撮影する写真のことです。

別名「別撮り」とも言われ、結婚式の会場とは別の場所や会場でも撮影できるのが魅力。
その他、撮影専用のスタジオ撮影なども楽しめます。

結婚式の当日に撮影するだけだと慌ただしくなって、カメラマンさんにポーズや小物など細かいリクエストができません。
でも、前撮りだと別の日に撮影するので、ゆっくりと時間をかけてお2人らしいお気に入りの写真を撮影出来ます(^^♪

◆ 前撮り写真を撮影するメリット

【 メリット1:大切な人たちと写真を残せる 】

前撮り撮影では、家族と撮影できるのが嬉しいポイントです。

例えば、病気で結婚式当日は結婚式会場に来ることができないご家族様と撮影する事や、
また、授かり婚で誕生したばかりの大切な赤ちゃんと3人で記念撮影など、
自由にアレンジできるのは時間にゆとりのある前撮り撮影ならではのメリットです♪

【 メリット2:思い出の場所や好きな場所で撮影できる 】

彼からプロポーズされた記念の場所や、ふたりの地元、初めてデートに行った場所などでも撮影OK!
思い出の場所なら自然な笑顔の写真がたくさん残せそうですね(^_-)-☆

【 メリット3:結婚式当日とは別の衣裳を着ることができる 】

撮影の当日は、結婚式とは別の衣裳で撮影することが可能です◎

「結婚式では、お色直しを行いたくても出来ない・・・」という花嫁さまは、
是非前撮り撮影の時に和装に挑戦してみましょう(^^)/

また、結婚式当日は選ばないような大胆な色使いのカラードレスをまとってみるのもおすすめです!
思いがけない一面を発見できるので新鮮な気持ちになれそうです(^◇^)

また、撮影ではプロにヘアメイクから着付けまでしてもらえるので、
結婚式前のリハーサルも兼ねて行う花嫁さまも多いそうですよ♪

◆ 前撮り写真の種類

前撮り撮影には、大きく分けて2種類ございます。
外に出かけて撮影する「ロケーション撮影」と、撮影スタジオ内で行う「スタジオ撮影」です!

ご希望の場合は、その両方を行う新郎新婦さまも♪♪

【 ロケーション撮影 】

街の中やチャペルのそばなど、外に出かけて撮影を行うロケーション撮影。
思い出の場所や憧れのチャペルで撮影すれば、ふたりの笑顔も自然に溢れ出すはず◎

外で行うので、天候に左右されるデメリットもありますが、ほとんどのスタジオは天気のいい日に変更可能です!

アトリエcashaなら、京都の町並みや鴨川など京都らしい写真を残せるのも魅力の一つ(^_-)-☆

【 スタジオ撮影 】

スタジオ内で、じっくり時間をかけて撮影出来ます(^^♪
背景のセットやイメージも、事前に話し合います◎

また小物や衣裳、表情にもこだわることができるので、お気に入りの1枚を撮影できるのが嬉しいところですよね☆

◆ 前撮り写真の活用法

事前に撮影しておいた前撮り写真は、結婚式の当日も大活躍!
例えば、ウエルカムボードやフォトアルバムに使えば華やかです♪

また、ゲストにお配りするパンフレットや、プロフィールムービーに入れたりとの使い道も(^^)/

結婚式が終わった後には、年賀状やお礼状に使えるのも良いですよね☆

◆ 撮影の時期はいつ頃?

まずは「どんな写真を撮影したいか」を決めましょう!

例えば、「紅葉の中で撮影したい!」と思ったら、挙式のどのくらい前までに予約を入れるといいか逆算できるはずです。
一般的には、結婚式の半年前~一ヶ月前までに撮影を行われる新郎新婦さまが多いようです。

結婚式が決まったら、会場選びと同時に前撮り撮影の場所も探し始めるのがオススメです。

アトリエcashaなら、さまざまな撮影プランのご用意がございます。
まずはお気軽に、皆さまご相談下さいませ(^^)/

お問合せはいつでもお気軽に☆
atelier casha(アトリエカーシャ)

TEL:0120-66-9615
Mail:info@st-augustin.net
HP: www.a-casha.net
インスタグラム: atelier_casha

 

ライター: acashanet

投稿日:

カテゴリー: コラム