Wedding Photo Plan
ウエディングフォトプラン
BLOG
カテゴリーで絞り込む
この春も、いろいろな国&地域から京都まで、フォトウェディング&前撮りに、たくさんのカップルさまが来てくれました♪
大阪や滋賀、神戸や和歌山などの関西圏はもちろん、
フランス、香港、東京、神奈川、埼玉、名古屋や愛知などなど、
全国から京都へ来てくれて、たくさんの方にお会い出来ました(*^^*)
今回は、その中で、鳥取から来て下さったカップルさまの、
『京都×桜×和装』でのリゾートフォトウェディングをご紹介いたします☆
結婚式をまだ挙げていないということで、和装だけでなく、ドレスでの写真撮影も検討されていたのですが、
双子ちゃんを妊娠中ということで、おなかも大きく、体力的にも大変かなぁ・・・
ということで、今回は和装だけでも!とご予約下さった 京都和装ロケーション撮影『散歩日和』プラン。
ドレス写真撮影が無いのは残念でしたが、大きなおなかでもちゃんと『花嫁さん』になれる「打掛」をチョイスしてのロケフォトを行いました。
先ほど書いた通り、今回は鳥取からお越し下さるという事だったので、衣装合わせは当日!
撮影予約当日、まずははじめましてのご挨拶の後、衣装選びからスタート。
遠方にお住まいだったり、急に思いたっての予約、撮影当日しか来れない方も、当日に試着の時間を設けますのでご安心下さいませ!
撮影日に丁度満開だった『桜』のイメージと、やわらかい雰囲気の花嫁さん♡にぴったりな、
桜柄の白&ピンクのかわいらしい色打掛を選ばれました♡
衣装選び後、撮影を担当するカメラマンさんとのお打合せTimeを挟んで、早速ヘア&メイクからスタート。
今回のロケは、『京都の桜』と、『京都らしい風景』がキーワードで、あとはカメラマンさんにお任せでした。
そこでまずお連れしたのが、鴨川沿いの桜並木。
スタイリストさんに細部をチェックしてもらってからの撮影スタート!
せっかくなので、桜並木を少し散歩していただきました(^^)
パンフレットやHPをご覧頂いていて、三色団子を使った写真が好きと聞いていたので、『三色団子でお花見』写真をぱちり☆
ふたりの自然な笑顔がかわいい(*^^*)
三色団子は、この後おいしく召し上がられたそうです♪
その後、移動用の車に乗って次のロケ地へ。
次のロケ地では、この日まで大切にしまっておいたという『マリッジリング』を使っての撮影☆
ストーリー仕立ての写真達。
京都らしい背景と、満開の桜と撮影出来て、おふたりにも喜んで頂きました♪
そして花粉症が大変な新郎さま。(スタッフにも花粉症が酷い人が多く、かくいう私も酷いので、つらい気持ちわかります!!!)
打合せ中や移動中はずっとマスクをしていました。
(鳥取で一番花粉の多い町で以前お仕事をしていて大変だったそうです(^^;))、
そんな事情を最初に聞いていたから、撮影から戻ったカメラマンさんが見せてくれたこの写真を見て、
「花粉症で目がかゆくて大変だったのかな??」と思ったら・・・
実はそういうことではなく、ついつい照れて恥ずかしくてお嫁さんとの間に距離を開けてしまう旦那様に、
みんなが注意?指摘?を撮影の度にしていたらしく、最終カットのこの場面でもまたしてもみんなに指摘されての「泣きマネ」だったようです(笑)
atelier cashaのインスタグラムにも、こちらの写真を理由を書かずに「何があったか気になる一枚」とだけ書いてUPしたところ、
インスタグラムを見たスタッフからも、『これ、どういうことなの??気になるんだけど??』と言われてしまいました(笑)
『京都に旅行に来たかったから、フォトウェディングも京都で探して予約しました!』との新婦さま。
ふたりとも、京都にはそれぞれ来たことがあったけれど、一緒に来たのは今回が初めてだったそうです。
また京都旅行を兼ねて、今度はご夫婦&生まれてきた双子ちゃんとの家族4人で遊びに&撮影に来て下さいね♡♡♡
☆お問合せはいつでもお気軽に☆
atelier casha(アトリエカーシャ)