BLOG

ブログ

カテゴリーで絞り込む

☆社員旅行 at淡路島2017☆パート2

日々のできごと

こんにちは(*^^*)
今回のブログは、淡路島へのCasha社員旅行のつづき&番外編です!

 

 

 

当たり前ですが、アトリエカーシャは写真やさんなので、スタッフの9割がカメラマンさんです。
なので、旅行中も隙あらば撮影大会がはじまってしまいます。

(狙われたので、狙いかえしましたの写真)

 

 

旅行初日は、淡路SAでのジャンプ写真大会が開催されたことを前のブログでも紹介しましたが、
個人ジャンプ写真も撮影会があり、ナイスジャンパーの男子は、明石海峡大橋越えの大ジャンプでした!

 

 

そして、前回も載せた「みんなでジャンプ!」写真の、女子グループのジャンプ準備中フォト☆

ジャンプ写真のポイントは、『足をしっかり曲げる』こと!

しっかり曲げると、実際に飛んでいる・飛んでいない関係なく、「飛んでる感」が出ます。

 

 

 

 

旅行2日目のメインイベントの「ぶどう狩り」

5種類のぶどうの食べ放題で、ぶどう狩りに夢中になりつつも、

ぶどう狩り中も、カメラマン多数の為、気が抜けません(笑)

 

 

なにやらカメラマンからポーズの指示が・・・。

 

指示されていたのは、ブドウの森の支配者?!?!

 

 

こちらは、みんなで「ぶどうの気持ち」になってみました。

それぞれぶどうの気持ちの表現方法が全員違いました。

 

 

もちろんおいしくぶどう堪能している写真もあります♪

 

 

・・・といいつつ、何かせずにはいられない人々です(笑)

 

 

なにやらおもしろい写真が撮れたようですが、撮れた写真は・・・・

 

 

あえての顔ブレブレ写真!(若干右端の人がブレが足りませんね・笑)

 

 

前の晩のバーベキューでも、お遊び写真撮影会がありました。

 

何がしたかったのかよくわかりませんが(^^;)

2枚目の写真のポイントは、両手の紙皿と割り箸です!

 

 

 

バーベキュー前には、なぜか「ダブルダッチ」チャレンジの会も発足していました。

 

わっ!すごいっっ!!

っと思ったら・・・・

 

失敗~!!!

 

 

 

そして今度はまずは一人からの・・・

 

3人同時!!

成功☆☆☆

 

 

***

 

遊んでばかりのように見えますが、こうやって日頃からチームワークを高めています(?)

 

遊ぶ人・それを楽しく記録すべく写真を撮る人・さらにそれを盛り上げる人・・・。

それぞれを全力でがんばって楽しむメンバーばかりのアトリエカーシャの仲間たち。

このチームワークで2017年残り3ヵ月もがんばります(*^^*)/~

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

atelier casha(アトリエカーシャ)
TEL:0120-66-9615
Mail: info@st-augustin.net
HP: www.a-casha.net
インスタグラム: atelier_casha
お問合せはコチラから ⇒  http://www.a-casha.net/contact-form

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ライター: acashanet

投稿日:

カテゴリー: 日々のできごと