BLOG

ブログ

カテゴリーで絞り込む

京都前撮りでお勧めの撮影スポット『寺社仏閣』編・第2段☆ *随心院 *のご紹介♪

皆さまこんにちは。

いつもアトリエカーシャのブログをご覧頂き、ありがとうございます♪

梅雨入りはまだか、梅雨入りはまだか・・・と皆さまずーーっと気になってましたよね?🤔

そんな遅れに遅れまくっていた今年の梅雨ですが、ついに近畿地方も今月26日頃に梅雨入りしました!(別に楽しみに待ちわびていた訳ではないのですが・・・)

なんと今年は例年よりも約20日ほど遅れての梅雨入りだそう。

7月にはカラっと晴れた日が多いようなイメージを持っているのですが・・・今年は梅雨入りが遅れてしまった分、夏がくるのも少しいつもより遅いのでしょうか?(*´‐`)

梅雨入りしたとなると、次に気になるのが「いつ梅雨が明けるのか」。

お外で遊ぶ予定やどこかにお出掛けする予定など、お天気の良い日に楽しい予定は組みたいものですよね!

平年通りであれば、『梅雨明け』は7月中旬頃との事。

わたくし少々夏は苦手な時期なのですが・・・ジメジメした梅雨が早く明けて、カラっと晴れた夏の日が今から待ち遠しいです!

さて、そんな本日は、以前にご案内した京都前撮りでお勧めの撮影ロケ地『寺社仏閣』様シリーズの第2弾🎊💕

(※前回の第1弾ブログはこちらからご覧頂けます🙋 → https://www.a-casha.net/blog/?p=8705

本日ご紹介する『寺社仏閣』様は、京都市山科区にございます* 真言宗 大本山 随心院(ずいしんいん) *

皆さまこちらの * 随心院 * はご存知でしたか?

歴史人物「小野小町(おののこまち)」にゆかりのあるこちらの * 随心院 *

オススメの撮影スポットをご紹介させて頂きます♪

春の時期に前撮りを行われたこちらの新郎新婦様🌸

まずはこちらの「薬医門」前にて撮影!📷

春には桜の木がお出迎えしてくれましたので、きっと今の時期では緑の木々がお出迎えをしてくれる事でしょう😌

「お寺」×「番傘」×「サクラ」

と、『日本らしさ』をふんだんに・贅沢に取り入れた1枚🙋🌸

こんな素敵な雰囲気の中でお写真を残して頂けるのも、『寺社仏閣』様ならではです(*’ω’*)

さて、お外での撮影が終了した後は、建物の中で撮影です♪

随心院では屋根があるスペースでの撮影場所もたくさんございます為、万が一 撮影当日が雨にあたってしまっても、安心して撮影頂けます!

廊下を使ってこんな遊び心あるお茶目な1シーンも残して頂けますよ( *´艸`)

随心院様では、春の桜の時期だけでなく、今シーズンの夏の緑の時期や、秋の紅葉時期もとってもお勧めです!

(冬の撮影ですと、もしかすると雪降る中で思い出に残るような写真が残せるかも?!)

前撮り撮影のロケ地としてもとってもお勧めの撮影スポットですが、ぜひぜひ京都観光に来られた際にも遊びに行ってみて下さいね💕

atelier casha(アトリエカーシャ)
TEL:075-754-0310
Mail:info-photo@a-casha.net
HP:www.a-casha.net
インスタグラム:atelier_casha
お問合せはコチラから ⇒ http://www.a-casha.net/contact-form

ライター: acashanet

投稿日:

カテゴリー: お客様紹介:前撮り, ご挨拶, 日々のできごと